回開催報告 2023年8月25日(金) 19:00より実施しました

健康快適で省エネ・脱炭素な暮らしを考える

大野城心のふるさと館 1Fここふるショップ/対面のみの開催となります
ご覧いただきありがとうございます。今回は初のここふるショップのカフェスペースでの開催です!
ついにカフェでサイエンスカフェ!
豆知識:世界で初めてサイエンスカフェと名の付いたイベントの開催場所はパブ・・・つまり居酒屋なんですって

絶対取り組んだ方がいいとは思いつつも、

「難しそう」「どうやったらいいの?」と躊躇したり、

「やってるけど、効果あるの?」と不安になったり。

このように思われがちな「省エネ・脱炭素」について、

ここふるショップでお茶しながら考えましょう!














  第回は省エネ・脱炭素に関するお話です。

萩島先生からひとこと:

私たちは一日の約8割の時間を建物の中で過ごします。

一方、地球温暖化の要因である温室効果ガスの排出量の約3割は建物や住宅関連です。

そのため、健康快適な居住環境と環境負荷の低減や脱炭素を両立させるため、近年、様々な取組が行われています。


本講演では、日本で普及が進むZEH(ゼロ エネルギー ハウス)などの先端的な技術を紹介するとともに、気候風土や経済状況が異なるアジアの様々な地域での暮らしの様子をお話しします。

 


講師

九州大学総合理工学研究院・教授

 萩島 先生

ファシリテーター

九州大学総合理工学研究院・准教授

金 政浩 先生


九州大学中央分析センター・准教授

 稲田 先生

今回は初のここふるカフェでの開催!

先生との距離も近い!これぞサイエンス「カフェ」!

萩島先生の楽しそうな表情も、より近くで見れました!

会場の雰囲気も和やかです。

ここふるカフェはガラス張りなので、
こんなアングルのショットも…

下から2番目のグラフが日本です。
意外と省エネ進んでますね!

省エネの鍵は建物の断熱にあり!

先生の説明にも熱が入ります。

伝統的なゲルも近代化でより暖かく、便利になりました。

モンゴル滞在時の話、ワクワクしました!
先生の研究室には、現地で購入したゲルがあるそうですよ!

省エネ建築の歴史から、モンゴルのゲルに関する話まで、興味深い話が目白押し!

たくさんのご参加・ご質問ありがとうございました!